いつも「社会貢献型ペット用品店cocoro」をご利用頂き有難う御座います。 今日はエイプリルフールですね!SNS各所でも、エイプリルフールにちなんだ様々な楽しい内容が飛び交ってますね。こんな状況だからこそ、少しでも明るい話題につながる嘘は、見ていて楽しいものです。 さて、そんな4月1日、新しい年度の始まりですが… なんとcocoroがずっと提唱し続けてきた「ペットフードロス」が世界的に認められたという話が舞い込んできました。人間のフードロス削減は、日本の取組みも強化され、少しずつですが削減されていますが…まだまだ認知度の低い「ペットフードロス」が国内・海外あちらこちらで話題になっているというのです。 話によると、日本国内でもあらゆる理由で廃棄となってしまう、または店頭から外れたり行き場のないフードやおやつ、用品など様々なロスが、cocoroに賛同頂ける皆さんのおかげで、なんと先月3月末までに「200トン」以上が削減され、それはそれはとっても良い傾向に向かっているとのことです! 更には、ロスが削減されたことにより、大幅に飼育費用の削減につなげることが出来て…多頭飼育の傾向が強まったことにより、保護犬・保護猫がたくさん救われ始めたという事でした。 いよいよ、国内外問わず、全人類のペットオーナーさんたちがペットフードロスに対して意識して取り組んでいる嬉しい状況ですね! 今後はペットフードロス削減法が制定され、取り組みに参加していただいた方には「わんちゃん・ねこちゃん給付金」が付与され、ペットたちに贅沢をさせて上げることの出来る商品券が大量に配られるとの事!すごいですね! 全国のペット用品店で「ペットフードロス削減会員」のメンバーカードを提示すると50%OFFで、期限間近品などが購入できるそうです!たまりませんね! 夏には「ロス」だけに「ロサンゼルス」を筆頭にした、全世界でペットフードロス削減際が開催され、まだまだ食べられるフードやおやつをならべた屋外での大イベントも開催されるそうで、これからの展開に目が話せません!! という、cocoroが考える未来の夢物語を書いてみました。(現実はそうはいかず…本当に日々、一人でも多くの人に知って頂くよう努力を続けてます…) でも今日くらいはいいですよね!! 素敵な嘘で日本中が少しでも明るくなれたら嬉しいですね!
top of page
bottom of page
Comments